30代 主婦の方より、不妊治療していてお産しました。

去年ずっと不妊治療していて、
たまたま友人の紹介で相談したところ、安心したのか漢方薬も飲まずに妊娠したのですが、その後つわりもひどく、結局流産してしまいました。
気を取り直して、また相談したら、快く相談にのってくれて、今回妊娠しました。
前回はとても不安でしたが、今回はなぜかホッとしています。

どうしてもホルモン療法などの治療をしていますと、1回目の一番妊娠率が高くて、周期を重ねていけばいくほど妊娠率が下がる傾向がございます。やっとの思いで妊娠なさっても、今度は妊娠する力が弱いと不育症になったりして、妊娠期間を保てない場合がございます。
どうぞ妊娠中も安心してお飲みになれるお茶もございますので、
是非お産までもお飲みいただきたいです。
つわり用のお茶もございます。メンタル的なことがございましたら、どうぞ遠慮なさらずにご相談ください。産後うつにも良い漢方がございますよ。

おすすめの食材は、「気」の流れを整える、オレンジ・ミント・紫蘇・ジャスミンなどの芳香性お茶、キャベツ・レモン・春菊・セロリ・ニガウリ(暑気払い)・パセリ・梅干し・黒酢などは片頭痛や情緒不安、ゲップやガスが多い方にいかがでしょう。

冠元顆粒・婦宝当帰膠・参茸補血丸・温経湯・逍遥丸・シベリア霊芝・晶三仙茶・シベリア人参・四物湯・クコの実・?帰調血飲第一加減・桂枝茯苓丸料など。