もう5.6年前からいつでも手足が冷えて、食後はよく居眠りをして、口 内炎も時々できては消えしていました。現在56歳です。
先生から、食事の養生法を教えていただき、寝る前のチョコレート食べたいもなくなり、 なにより漢方薬を飲みはじめから体が温かくなりました。そうしたら居眠りもなく、口内炎が治っ たことと、唇が若いときのようにしっとりしてきてビックリです。
先生から一言
たぶん若いときから疲れやすく、だるくて眠りたいと思っていたのでしょ う。手足は冷えるのに口内の炎症はでてくるのは、慢性的に発症を繰り返しておりましたので、 風邪を引きやすくなったり、四肢が温まらない、そして体が消耗したために口内炎のような炎症 が出てきます。 胃腸や体の元気をつけながら、温まりやすくし、炎症は軽く解毒をしてあげれば、お元気 になり、なにより血の栄養と潤いがついたため唇が自然な肌触りになったのでしょうね。よかっ たです。